バルセロナ ブログ
日本語の学生の日記
2009年12月31日木曜日
今年の最後の日
空の青の中に白い飛行機雲が見えますが、音は一つもありません。まるで空に書いた詩のようです。
静かにお正月が来るので、よいお年をお迎えください。
2009年12月30日水曜日
道の十字架
カステヨーンの一番大切な教会の道に石で作った大きい十字架があります。普通散歩している何人もが見えます。でも、昨日は雨が降るところだったので、散歩している人々が少なかったです。明日晴れるかな。。。
2009年12月29日火曜日
空に腕
両親の家の横にある彫刻の腕は空に感謝するらしいです。何を感謝するかとききますか。いい年の終わりで、たぶん感謝を表現します。早くとてもいいお正月が来ます。そうかな?
2009年12月28日月曜日
冬の海
昨日天気が良くて出かけました。冬に海の横を散歩することが好きです。静かできれいところです。もう雨が降りませんでした。冬でも、気温がだんだん高くなってきました。
2009年12月27日日曜日
木の葉の中にベンチ
家を出かけた時、公園に葉の絨毯を通りました。雨だれがぽたぽた落ちていました。私の妻は私にどこへ行ったのかと聞きました。ブログのために公園へ写真を撮りに行ってきたと言いました。それから彼女はいつもブログを考えていると言いました。
2009年12月26日土曜日
二羽の鳥
カステヨーンに来た時、義理の姉の家へ私の鳥を二羽見に行くのが好きです。彼女は五年ほどこの鳥を維持します。鳥はいきいきとしているので、元気みたいです。こんな小さいオウムは日本語でキエリクロボタンインコと言います。
2009年12月25日金曜日
タイルがある階段
バレンシアの伝統的なタイルは面白いです。カステヨーンの公園にたくさんタイルがあります。一日中雨が降っていたので、この階段が写真を撮れました。タイルにフルートの神話の奏者が見えます。
2009年12月24日木曜日
クリスマスの夜
夕べカステヨーンに来ました。毎年クリスマスに私の両親の家に来ます。色々なプレゼントをくださるために、今晩サンタ・クラウスも来ます。今日は父親や母親や娘や息子や孫たちが楽します。メリークリスマス!
2009年12月23日水曜日
教会の前で
松の聖母マリアの教会の前に食べ物のマーケットがあります。そこでおいしいチーズなんかを買うことが出来ます。この間私はチーズが入っているチョコレートのケーキを買いました。いいと思います。
2009年12月22日火曜日
ペドラルベスのドラゴンの門
このガウヂの門はペドラルベス通りに見えます。複雑なデザインです。詳しく鉄で作ったと思います。ガウヂは1887に鍛冶職人に門を作らせました。
2009年12月21日月曜日
グラン・ビーア通り
昨日は、コーヒーを飲むために友達のヘススさんの家へ行く時、午後四時半にグラン・ビーア通りを渡りました。日暮れの光でこの彫刻が美しくなっていました。とても寒くても、黄色い光ですから写真は暑そうです。
2009年12月20日日曜日
オレンジのジュース
山を自転車で通るの二時間ぐらいの後で、私は友達と休んで何か飲むためにバルに止まりました。私はオレンジのジュースを注文することがあります。本当においしいです!昨日は飲みながらこの写真を撮りました。窓から太陽の光がグラスに輝いていることが好きです。
2009年12月19日土曜日
三本の煙突
バルセロナにたくさん産業があったので、高い煙突を建設しました。今、市を大きくなると、産業のビルは都市の辺りへ移されました。けれども、きれいで高くて、色々な煙突を保存することになりました。これはパラレル通りの煙突です。
2009年12月18日金曜日
もっと愛
この落書きのイラストの真ん中に「もっと愛」と読めます。もちろん世界はもっと愛が必要ですけれども、落書きに書くのは必要ですか。あまり分かりませんが、この落書きが好きです。
2009年12月17日木曜日
丸いビル
先週の日曜日でこのビルの前を自転車で通りました。エンジニアリングの大学の図書館の横があります。日曜日でも図書館が開いたので、そこは大学生が多かったです。
2009年12月16日水曜日
中世の王の宮殿
その人々は王の宮殿の階段に座っています。ちょっと休むために素敵な場所でしょう。実際に、静かな時、古い中心があるこの広場は座るための階段が一番適切です。けれどこの間そこに行った時、男の人がフラメンコを歌ったので、静かなところではありませんでした。
2009年12月15日火曜日
枯葉の中に自転車
土曜日に山を通った時、友達のヘススさんは自転車を降りて、古いダムの壁を見ていました。それから、落ちた葉の中に彼の自転車を見て、この写真を撮りました。
2009年12月14日月曜日
二つの椅子
落ちている木の葉が変えないけれど、もう冬です。これから寒くなっていくでしょう。でも、週末に自転車を乗りつずけるつもりです。今年は雨があまり降らない。。。でも、昨日は雨が少し降っていました。落ちた葉をきれいにします。
2009年12月13日日曜日
バルセロナの隣に町
バルセロナの隣に大きい町があります。オスピタレトと言います。最近オスピタレトの中心のホテルと事務所のビルは高くなってきました。そのビルの中で、一番きれいな摩天楼が日本人の有名な建築家のビルです。建築家のお名前は伊東豊雄,です。すばらしいビルですから、やがて写真を撮ろうとします。
2009年12月12日土曜日
有名なピエロ
バルセロナの一番有名なピエロはチャルリ・リヴェルと言いました。これは彼のペンネームでした。彼の長い人生の中でサーカスで働きました。子供が遊ぶ公園のモンジュイック丘にこの彫刻があります。
2009年12月11日金曜日
図面とスカーフ
この間、中心のマーケットにバルセロナの古い図面を見つけました。図面の上にスカーフが置いてありました。スカーフに闘牛のポスターが見えます。カタロニアに闘牛するのは伝統的なことでも、今カタロニアの議会で闘牛を禁止するところです。
2009年12月10日木曜日
女性の彫刻
モンジュイック山の最高の辺にこの彫刻があります。あのから、よく全部の港を見えます。裸の女性は手で薄明かりをなでるそうです。
2009年12月9日水曜日
娘のスリーッパ
昨日私はレストランの前にベンチに座っていました。私の隣に下の娘がいて、食べに入るために待っていました。それから、娘は私を見ないで彼女のスリーッパの写真を撮りました。
2009年12月8日火曜日
薄明かり
歩いて山を上げた時、公園を渡ったり長い散歩したり写真を撮ったりしました。日暮れになってしました。
2009年12月7日月曜日
ケーブルカーから
試験の中で私には聴解がとても分かりにくいですから、悪かったと思うけど、試験の漢字と文法の質問を答えるようになりました。試験が終わってから、家族とモンジュイックの城を遊ぶために、ケーブルカーで山に登りました。
2009年12月6日日曜日
孤独な子馬
昨日は小さい公園の真ん中にこの子馬が見ました。子馬は孤独そうだけれど、今日の試験のために、つつましい子馬は幸運を祈ると思っている。
2009年12月5日土曜日
都市の中心の日暮れ
今週忙しくて、あまり寝ていません。この間たくさんテストを直したり、日本語を勉強したりした。その上明日日曜日に日本語能力試験をするつもりです。四級ですから、あまり難しくないそうです。けれども一生懸命勉強している。昨日日本語クラスへ行った時、学校の前でこの写真を撮りました。
2009年12月4日金曜日
クリスマスのライトの飾り
バルセロナ通りに去年クリスマスのライトの飾りが少なかったですが、今年もっと光が見えることになりました。まだクリスマスではなくても、先週の週末が始めてつきました。今年の飾りは新しいデザインだと思います。
2009年12月3日木曜日
描かれた屋根
パラレロ通りの側に若者がスケートをする広場があります。彼たちはあそこに雨が降る時屋根の下で会いましょう。スケートをする若者が屋根を描きましたか。知りませんが、誰でもよくしたと思います。
2009年12月2日水曜日
屋根
カサ・ミラの屋根にこのランプを見ました。ライトのランプは弱いくても、部屋は明るかったです。たくさんの明かり窓があるので、ガウヂの建物は光が多いです。あまり直線がありません。
2009年12月1日火曜日
二羽のオウム
バルセロナに色々なオウムがよく見えます。普通に逃げたオウムは
Myiopsitta monachus
またわ
Psittacula krameri
です。しかし、私はたまに珍しいオウムが見付けることがあります。たとえば、写真の二羽の小さいオウムがとても見にくいでしょう。長くて難しそうですが、お名前は日本語でネズミガシラハネナガンコです。学名は、
Poicephalus senegalus
。
2009年11月30日月曜日
馬の頭
昨日私は他の万メトルのレスに参加しました。レスの後でとても疲れていても、到着のレスの側に馬術競技があるので、馬を見に行きました。娘が二人馬を見たかった。あそこでこの写真を撮りました。美しい馬のお名前はスルタンです。
2009年11月29日日曜日
カテドラルのガチョウ
昔から、バルセロナのカテドラルの回廊にガチョウがいます。友達は最近私の写真があまり好きではないと言ったので、昨日私はカテドラルでたくさん写真を撮っていました。明るくなくても、色々な写真を出来ました。これが一番好きなイメージだと思います。友達は好きであればよかったのに!
2009年11月28日土曜日
通っているタクシー
都心でタクシーが古い大学の広場を渡っています。雲っていても、きれいな日でした。
2009年11月27日金曜日
ゴシックの噴水
この噴水は千三百五十六年に建てられました。色をつけた面白いタイルがあります。噴水で新聞を読んでいる男がいます。何を読んでいるでしょうか。知らなくても、LA VANGUARDIA新聞を読んでいるにちがいありませんよ。これはバルセロナの新聞の中で一番有名な新聞です。
2009年11月26日木曜日
猫の滝
モンジュイック山の庭にこの小さい滝を見つけました。水はきれいそうです。そこに黄色くなった葉が落ちました。猫の滝と言います。でもそこには猫が一匹も見えませんでした。
2009年11月25日水曜日
ピカソ美術館
この間、私はピカソ美術館で何を見に行きましたか。今ピカソ美術館はピカソのエロチックな浮世絵を展示します。スペインの画家が集めました六十枚ぐらい浮世絵が見えます。ピカソは日本のエロチックな挿絵からインスピレーションを獲られました。展示でその作品も見えます。面白かったです。
2009年11月24日火曜日
日曜日に開いた店
日曜日で、開いている店が一つもありませんでした。でも、私は美術館へ行く時、ピカソの美術館の近くに開いた店が一軒見えませんでした。小さい店です。そこでフラメンコの安い衣服を売っています。
2009年11月23日月曜日
秋のわび
昨日は秋晴れの日でした。ピカソの美術館を訪問するために中心に入れました。歩きながら、自転車を見て、カメラを出しました。木の葉を落ちていました。その時わびの気持ちを考えました。
2009年11月22日日曜日
丸い窓
普通に丸い窓がありません。どして?さっき私はカトリックのゼミナールの建物にこの窓を見て、どしてもっと丸い窓がないかと聞きました。多分長方形の窓のほうが丸い窓より安くて製造しますけれど、丸い形はきれいです。
2009年11月21日土曜日
きりん
麒麟が休んでいます。腕で尻尾を上げます。どして?もしかしたら尻尾を上げると、きれいな尻尾を見たいです。私はよく知りません。でも、麒麟は媚を売りそうです。それに、嬉しいそうで、えらそうな顔をしています。
2009年11月20日金曜日
山から
先週の日曜日に自転車を乗ると、水の道を通りました。そこからバルセロナがよく見えます。海と山の間に都市があります。静かなところで、遠く見えるあの海は私に良く感じられます。
2009年11月19日木曜日
ロマンの墓
二千年前、バルセロナがロマンの市でした。少し前いろいろな墓は中心で地下の駐車を工事していた人に見つかれました。今マドリード広場にその墓がよく見えます。
2009年11月18日水曜日
教会の戸
海の聖母マリアと言う教会は一番きれいな教会です。建物にカタロニアのゴシック様式があります。この写真に教会がよく見えませんけれど、街灯のグラスとファサードの石はおもしろい対立だと思います。
2009年11月17日火曜日
千九百五年
昨日家へ帰る時、このファサードを見ていました。その年に建物を建設されたので、二つのバルコニーの間にモデルニスモ様式で1905年を塗りました。塗りが復興してあるでしょう。
2009年11月16日月曜日
船から
幸運がいました。というのは、この間私に船に乗らせました。いつも埠頭から船を見ました。でも、もう埠頭を散歩する人を船から見たことがあります。そこで都市が見えるのを違います。
2009年11月15日日曜日
ドラムを弾いている
古い港でこの小さいオーケストラは私の前をうれしく通りました。大きな音をしました。ドラムを弾くのは楽しいでしょう。日本にドラムの音楽をするのはとても大衆のことらしいけれど、ここで最近こんな楽器を弾くようになりました。
2009年11月14日土曜日
休んでいる
毎朝海の前で休んでいる人が見えます。みんなが仕事しながら、あそこにいつも誰かいます。その人々は仕事しませんか。多分失業者です。。。多分休んでいる従業員かもしれません。ところで、左の男は働いていそうです。
2009年11月13日金曜日
不思議な合図
時々分からない合図を見付けます。たとえば、この間バルセロナのフォルムの港で不思議合図を見ました。どう意味ですか。知りません。やっぱり意味があるけれど、たくさんの人も知らないと思います。
2009年11月12日木曜日
日暮れ
ふつうスペインで午後三時に食べます。最近、昼ご飯を食べた後で、空を見たらもう暗いです。夕焼けが早くなっています。日が短くなるので、写真を撮ることが一日中できません。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)