日本語の学生の日記
今日のブログを見ていて、ふと思ったことなんですけど、パコさんが2008年にこのバルセロナブログを始めてから、何回の掲載なのかな。。。って。2012年11月5日付けで、何と1603回。写真も同じものを一度も繰り返し掲載してないから、全部で1603枚。正に、"継続は力なり”という日本語の表現にぴったりのパコさんですね。パロマさんに言わせると、'弟のパコは凝り性だから、何か一つ事を始めると、のめり込むんです”だそうですが、一日たりとも休まず、写真を掲載して、コメントを書き続けるのには、かなりの努力が伴いますよね。パコさん、すごいですよ。感心しています!
多分凝り性な人でしょうね。実は他のいろいろな活動があるけど、私の趣味は日本語を勉強することで、毎日このブログをするのは私の生活の習慣になったから今止められないんですよ!
こういうのって、日本ではよく’はまり込んだら、抜けられない”なんと言いますよ。良い意味にも、悪い意味にもとれるけれど、それは事次第です。パコさんの場合は、勿論文句無しに”いい意味”でです。十代の頃、よく食べたスナックでカッパエビセンというのがあります。今もパッケージは変わっているけれど、売られています。確か、このスナックを製産する会社の本社が広島だったと記憶していますが。このスナックのコマーシャルソングが「やめられない、とまらないカッパえびせん”でした。
1603回とは凄いですね!これからも毎日楽しみにしてます!この写真の塔はサグラダファミリアの塔に登ったときに望遠レンズを使って写真を撮ったものがパソコンの中に残っています。でもフランシスコさんの写真のように幻想的な写真ではありません。
静子さん、私のブログはそのスナックのようなことですね。・・・コリさん、コメントを書いて有難う。
コメントを投稿
5 件のコメント:
今日のブログを見ていて、ふと思ったことなんですけど、パコさんが2008年にこのバルセロナブログを始めてから、何回の掲載なのかな。。。って。2012年11月5日付けで、何と1603回。写真も同じものを一度も繰り返し掲載してないから、全部で1603枚。正に、"継続は力なり”という日本語の表現にぴったりのパコさんですね。
パロマさんに言わせると、'弟のパコは凝り性だから、何か一つ事を始めると、のめり込むんです”だそうですが、一日たりとも休まず、写真を掲載して、コメントを書き続けるのには、かなりの努力が伴いますよね。
パコさん、すごいですよ。感心しています!
多分凝り性な人でしょうね。実は他のいろいろな活動があるけど、私の趣味は日本語を勉強することで、
毎日このブログをするのは私の生活の習慣になったから今止められないんですよ!
こういうのって、日本ではよく’はまり込んだら、抜けられない”なんと言いますよ。良い意味にも、悪い意味にもとれるけれど、それは事次第です。パコさんの場合は、勿論文句無しに”いい意味”でです。
十代の頃、よく食べたスナックでカッパエビセンというのがあります。今もパッケージは変わっているけれど、売られています。確か、このスナックを製産する会社の本社が広島だったと記憶していますが。このスナックのコマーシャルソングが「やめられない、とまらないカッパえびせん”でした。
1603回とは凄いですね!
これからも毎日楽しみにしてます!
この写真の塔はサグラダファミリアの塔に登ったときに望遠レンズを使って写真を撮ったものがパソコンの中に残っています。
でもフランシスコさんの写真のように幻想的な写真ではありません。
静子さん、
私のブログはそのスナックのようなことですね。
・・・
コリさん、
コメントを書いて有難う。
コメントを投稿